9月の活字

ご無沙汰している間に秋になってしまいました。 雨がどばどば降ったり台風が来たり、思い出したように暑さが戻ったり、なんだか胴体着陸的季節の変わり目9月だったような。 ここしばらくで読んだ本。佐藤亜紀さん、わざとだ、ぜったい...

スタジアムから詩神の声聞こゆ

ご無沙汰しているうちに夏全開になりました。皆さん、元気ですか。 ご想像通り、オリンピックモード全開の篠原です。ひと足先に始まったソフトボールとサッカーで、もうだいぶ楽しんでしまいました。 いろいろな考えがあると思いますが...

アイムノーバディ

海に似ていた2021年4月25日の空。 雲は厚く、2021年4月29日の空。 1年がかりとなった419振替公演。春2回分で二日間。終わってもう2週間以上経つのかー体感的には数日って感じなんだけど。ライブの前後は時の流れ方...

仰げば尊し

正門から校舎へ続く道。この枯れ木が桜満開だった春から3年。昨日、息子、高校の卒業式。 まじで!? と一夜明けても突っ込みたくなる。中高3年ずつはホントに早かった。駆け抜けた。思えば1年前の2020年3月1日はやっぱり卒業...

222

東京23度。近所の公園満開状態。去年まであんまり気がつかなかった。ピンクがとても濃いので、早咲きの河津桜みたいなやつかな。 毎年ニャンニャンニャンの日は、父の命日。もう3年か…いや違う4年だ!朝から母と妹とL...